ハーレー フォーティーエイトXL1200X 高額査定実施中

ハーレー フォーティーエイトXL1200X なら専門買取のバイクブーンまでお任せください

バイク買取 バイクブーン

お客様のバイク情報

メーカー
ハーレー
排気量
751cc以上
車種
フォーティーエイトXL1200X

お客様の買取査定額

最高価格
1560000
平均価格
1295000
chevron_right1分入力!高額査定お問合せ chevron_rightカンタン!LINEお問い合わせ

chevron_rightハーレー関連の買取金額一覧はこちら
youtube

ハーレー XL1200X FORTY-EIGHTの買取相場

XL1200X FORTY-EIGHTの買取はバイクブーンへお任せください。
ハーレーダビッドソンのなかでも高い人気を誇るスポーツスターシリーズ。883と並んで根強いファンが多いのがこのフォーティーエイトシリーズです。
2011年に登場したXL1200X FORTY-EIGHTは、ファットなタイヤとシートからハンドルへ伸びるラインが特徴的。従来のベーシックなアメリカンというよりも、ストリートやドラッグスタイルといったほうがマッチする印象があります。
日本国内でも非常に高い人気を誇るバイクであるため、バイクブーンでの買取実績も豊富。最小価格は912,000円、最大価格1,282,000円での買取実績があります。

オンライン自動査定はこちら

オンライン自動査定はこちら

ハーレー XL1200X FORTY-EIGHTの改造箇所

XL1200X FORTY-EIGHTはカスタムするポイントが多く、特に外装パーツを好みのスタイルに変えるユーザーが多い傾向にあります。
シートやタンク、フェンダー、ライトなど、あらゆるカスタムパーツが販売されており、その種類も豊富です。もともとタンクはピーナッツタンクが純正で装備されており、カスタム色の強いバイクではありますが、より個性を求めるユーザーは独自にペイントしたりデカールを貼って楽しむ方も多いです。

バイクブーンの専門買取結果をご覧ください!

公式ユーチューブ ありがとうチャンネルはこちら

関連バイク買取情報

ハーレー XL1200X FORTY-EIGHTのマニアック情報

XL1200X FORTY-EIGHTはスタイリングを重視した結果、シングルシートの仕様になっています。シート形状も独特で、決して座り心地は悪くないのですがホールド性はいまいちといった印象。一般道でマイペースに走る分には問題ないですが、高速道路を走行した際にはホールド性の悪さから不安に感じてしまうことも考えられます。
もし走行時に不安を感じるようであれば、多少見た目は犠牲にしてでもホールド性の良いシートに変更するなどしたほうが良さそうです。
無料査定スタート

直近のハーレー フォーティーエイトXL1200X の買取実績

ハーレー フォーティーエイトXL1200X	画像

~買取例~
■車種
 XL1200X
■買取内容
 スポーツスターがお好きで様々なグレードを乗り継がれてきたお客様。この度XL1200NSアイアンへのお乗り換えが決まった為ご売却いただきました。
ご訪問前のお電話にて「立ちごけした際、フロントフォークが傷付いた」とお話しされておりましたが、現車を確認したところフロントフォークのアウターチューブに取り付けてあるリフレクター(反射板)のみが破損しておりましたので小さな減額で済みました。
お客様が「大きな痛み・故障」と判断されたトラブルでも、今回のように小減額で済む場合が多くございます。もし車両に付いている傷の減額が気になるお客様は、ぜひ一度当社までご相談ください。


ハーレー フォーティーエイトXL1200X	画像

買取金額 865,984円

ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト 2013年モデル 走行1万キロ 黒 極上車を買取させて頂きました。カスタムが趣味のお客様でマフラーやハンドル、エアクリ、フルコン等をご自身で交換された車両でしたが、全体のバランスを考慮した非常にカッコいい車両です。最近ハーレーのカスタムで多く見られる「クラブスタイル」を意識された要で、追加で付けたビキニカウルにはかなりの拘りを持たれていたようです。2回ほど立ちごけをしてしまってステップやマフラーにキズがありましたが、大きな痛みでは無かったので減額も小さな額で済みました。純正パーツも大切に保管されていたのでプラス査定させていただきました!もう少し大きめのハーレーへの乗り換えをご検討中との事。新型のソフテイルシリーズがかなり気になっていたご様子。新しいバイクで充実したバイクライフを送っていただければ当社としても嬉しいです!



Harley-Davidson XL1200X(フォーティーエイト)
2011年の最注目モデルとして登場して以来、
スポーツスターファミリーのみならず、
ハーレーダビッドソン全モデル中でも不動の人気ナンバーワンとして
君臨している、XL1200X(フォーティーエイト)。
伝統のスポーツスタースタイルを受け継ぐXL883N(アイアン883)とは
異なるボバースタイルを定着させ、
メーカー発のカスタムモデルのようで各部に多数パーツが組み込まれています。
フォーティエイトはハーレーカスタムの世界に新たな可能性を吹き込むことに成功しました。
そのなかで目を引くのはピーナッツタンクは、
スポーツスターシリーズの定番カスタムパーツの一つです。
これは1948年にハーレーダビッドソンが生み出したモデルに
採用されていたタンクを真似たもので、
その年号から❝フォーティエイト❞とされました。
そして、前後16インチホイールを採用、ロー&ロング感が高まっているのも特徴的。
特徴のタンクこそ数色のなかから選ぶことができるが、
それ以外はブラックとシルバーで構成されています。
その渋さが前面に押し出されたカッコいいスタイルに仕上がっており、
停車しているだけでも周囲から注目を集めること間違いなしな魅力的オートバイです。

今回買取を行った車両は、2015年式モデルのレッドフレークです。
現代のハーレーを象徴している新たなスタイルのモデルとして
ナンバーワンの不動の人気と言えるでしょう。
FL系の代名詞とも言える前後ホイール、ファットタイヤや
ピーナッツタンク、テールランプ一体ウィンカー、
サドルシート、チョップドリアフェンダーなどから来るなだらかなラインが、
基本のカスタムスタイルである
ロー&ロングのフォルムを生み出していて魅力の一つです。
ファクトリーカスタムなだけあって、
そのままでも十分に楽しめていますが、
そこからもオーナー好みに楽しめるオートバイです。
今回のオーナー様もマフラーやバンドのカスタムがされています。
年数もあまり経っていないこともあり、
まだまだ新車のように綺麗な状態でご売却頂きました。
ありがとうございました!!!

是非バイクブーンに、XL1200X(フォーティーエイト)の買取をやらせてください!
ハーレーダビッドソンの中でも、
2016年から非常に当社での買取が多くなっている車両です。
カスタム車両からノーマル車両、オールペン車両から
ショーカーなど多数の買取実績有りです!
根割れが非常にしづらい車両ですがBMWのペースアップで金額が
少しづつ下がってることもあり、売るなら今です!
XL1200X(フォーティーエイト)の査定をお考えのお客様は、
高価買取を行っているバイクブーンまでお気軽にお問合せください。
無料査定スタート

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
少しでも弊社にご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

0120-20-1818お電話でのお申し込み 通話無料(携帯 PHS OK)

keyboard_arrow_up