カワサキ ゼファー750RS(ZEPHYR750RS) 高額査定実施中
カワサキ ゼファー750RS(ZEPHYR750RS) なら専門買取のバイクブーンまでお任せください

お客様のバイク情報
- メーカー
- カワサキ
- 排気量
- 401-750cc
- 車種
- ゼファー750RS(ZEPHYR750RS)
お客様の買取査定額
- 最高価格
- 1120000円
- 平均価格
- 925000円

ゼファー750RS買取金額の相場について
ゼファー750RSの買取はバイクブーンへお任せください。スポーツバイクやネイキッドの全盛期であった1980年代から1990年代初頭。このゼファー750RSもその時代に生まれたバイクのひとつでした。1996年に登場し、その後2003年まで販売が継続。空冷4ストローク4気筒エンジンを搭載し、最高出力68ps、最大トルク5.5kgf-mを発揮するパワフルなエンジンは、多くの若者を熱狂させました。
Z-1で多くのバイクファンを熱狂させた火の玉カラーのバリエーションも用意され、登場初期の段階から高い人気を誇りました。
バイクブーンではこれまでゼファー750RSの買取実績はありませんが、参考までにゼファー750の買取価格を紹介しましょう。ゼファー750は最小価格60,000円、最大価格108,500円という買取実績があり、状態の良いものは高値での買取が期待できます。
オンライン自動査定はこちら
オンライン自動査定はこちらゼファー750RSの改造する箇所
ゼファー750RSは外装の改良が大きなポイントといえるでしょう。もともと販売されていたゼファー750のキャストホイールに対してスポークホイールが採用されたほか、燃料タンク脇に刻印されたエンブレムも「ZEPHYER750」の表記パターンが追加されています。また、ゼファー750では単色での車体カラーであったのに対し、ゼファー750RSでは発売当初のモデルから火の玉カラーなどデザイン面も強化。結果として今ではプレミア価格がつくほどの高い人気を誇っています。
バイクブーンの専門買取結果をご覧ください!
公式ユーチューブ ありがとうチャンネルはこちら関連バイク買取情報
ゼファー750RSのマニアック情報
ゼファー750RSを選ぶユーザーの多くは車体のグラフィックにこだわりを持つ方が非常に多い傾向にあります。ゼファー750RSでは火の玉カラーが特徴的ですが、なかでも2002年、2003年のモデルにおいてはZ2後期の型と同じ配色になっているため特に高い人気を誇ります。直近のカワサキ ゼファー750RS(ZEPHYR750RS) の買取実績
フリーランスライター3年目。
ドラッグスターに乗りたくてバイク免許を取得しました。現在はドラッグスタークラシック400を所有。
元大手通信会社に勤務していましたが、その後フリーランスに転身。現在はバイク関連の記事のほかにもAIやIoTなども手掛けています。
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
少しでも弊社にご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
0120-20-1818お電話でのお申し込み 通話無料(携帯 PHS OK)