カワサキ Z1000R高額査定実施中
カワサキ Z1000Rなら専門買取のバイクブーンまでお任せください

お客様のバイク情報
- メーカー
- カワサキ
- 排気量
- 751cc以上
- 車種
- Z1000R
お客様の買取査定額
- 最高価格
- 1550000円
- 平均価格
- 1375000円

Z1000R 買取
最近の漫画ですが、週刊少年マガジン(ヤンキー漫画と言えばマガジンかチャンピオンが昔から強いですよね。)で連載中の東京卍リベンジャーズという漫画に登場したのも記憶に新しいZ1000R。もはや40年も前に販売されていたこの単車が今の世代にも「カッコいい」と思われているって凄い事ですよね。それもそのはず、時代を超えて愛され続けるカワサキの伝統ライムグリーンを背負ったコイツは街中で見かけたらテンションが上がっちゃうくらいに中々のレア単車である。このバイクの凄いところは見た目だけではもちろんない。カワサキ初のAMAスーパーバイクのチャンピオンの座を獲得したバイクでもある、Z最強の遺伝子なのだ。あえて言おう。シビィ!オンライン自動査定はこちら
オンライン自動査定はこちらZ1000R カスタム 買取
Z1000Rは伝説のバイクだ。あの頃から今も輝き続けている。しかしそれはあの頃のまんまのバイクで、カスタム車であったらしっかり買取してもらえないのではないだろうかという不安をお抱えの皆様。ご安心ください。カスタム車両であってもバイクブーンは高額買取させていただきますよ!カスタムパーツも車両とまとめて査定させていただくので、もしかするとさらなる高額買取も期待できます。さらに、純正のパーツもお持ち下さればより一層高額の買取対象となりますので、そちらもあわせてご気楽にバイクブーンまでお問い合わせください。よろしくお願い致します。
バイクブーンの専門買取結果をご覧ください!
公式ユーチューブ ありがとうチャンネルはこちら関連バイク買取情報
直近のカワサキ Z1000Rの買取実績
Z1000Rとは
Z1000Jの車両をベースにZ1100GPの外装を装備し、
1982年に発売となったモデルのオートバイになっています。
カラーは今やカワサキを象徴するライムグリーン。
そんなライムグリーンには”挑戦者の証”という意味が込められているそうです。
世界中のレースで勝利をし、グリーンモンスターと言われるまでの活躍をしました。
ロードレーサーのエディ・ローソンが1981年のAMAスーパーバイク選手権で
シリーズチャンピオンを獲得した記念で作られたZ1000R。
ベースとなったZ1000Jからフロンブレーキディスクを大径化や、シートが変更となり
Z1000R専用のセッティングをしたキャブレターが搭載された。
製造は1982年から1983年の一年間という短い期間で生産台数も少ないため非常に希少なバイクとなっています。
当時も今になっても超プレミアム車両でファンも多いため、
バイクブーンでの買取金額は車両の良し悪し問わず高額査定を実施しております。
事故車両であっても、不動車でも、査定金額は高額になります。
また、バイクブーンでは部品取り車両として書類無しの車両も買取実施している車両になります。
Z1-R、Z1000MK2、Z750FXもご紹介しておりますのでご確認下さい。
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
少しでも弊社にご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
0120-20-1818お電話でのお申し込み 通話無料(携帯 PHS OK)