スズキ GSX-R1000高額査定実施中

スズキ GSX-R1000なら専門買取のバイクブーンまでお任せください

バイク買取 バイクブーン

お客様のバイク情報

メーカー
スズキ
排気量
751cc以上
車種
GSX-R1000

お客様の買取査定額

最高価格
1378000
平均価格
1329000
chevron_right1分入力!高額査定お問合せ chevron_rightカンタン!LINEお問い合わせ

chevron_rightスズキ関連の買取金額一覧はこちら
youtube

GSX-R1000の買取が高い理由

スズキのスーパースポーツとして知られているGSX-R1000は、元々はGSX-R750のエンジンを使用して開発されたバイクでした。
エンジンの排気量アップの為に、GSX-R750のエンジンをボアアップさせようとしたところ、わずかにしかボアを広げることしかできず、エンジンを一から開発するようなことはできないとされたため、シリンダヘッドだけを共通の部品として使用し、ストロークを伸ばすことによって排気量を上げて987.8ccに至りました。
スーパースポーツバイクとしては、珍しいロングストローク仕様のエンジンが搭載されましたが、その結果トルクが増大し、扱いやすい車両特性となったことから、サーキットでも輝かしい栄冠を手にすることになっていっています。
このように、スーパースポーツバイクながらも扱いやすい特性を持ち、そのスタイリングから非常に人気の高いバイクとなっているのがGSX-R1000であり、バイクブーンでは人気の高さからくる需要に対応するためにも、買取価格を高くして対応しています。
これから手放す予定があったりするのであれば、バイクブーンへお気軽にご連絡ください。

オンライン自動査定はこちら

オンライン自動査定はこちら

GSX-R1000のカスタム車両の買取が高い

フルカウルによって空力抵抗を低減し、サーキット走行でもツーリングでもその威力を如何なく発揮してくれるGSX-R1000は、昔から現在に至るまでに様々な人が乗ってきているバイクです。
ノーマルの状態でも十分にカッコいいですし、早いのですが、そこから好みの乗り味にしたりスタイリングにするためにカスタムをしている人も多く、特にマフラーを交換して好みのサウンドにする人が多いのが特徴です。
マフラーを交換するとしても、定番のヨシムラマフラーなどは高額なパーツに入り、フルエキゾーストのチタンマフラーになるとその価格は十数万円はするとされています。
このような高額なカスタムパーツを付けたままで売りに出そうとする人がいますが、その査定時にノーマル車と変わらない買取金額だったりすると、カスタムパーツがもったいなく感じられてしまいます。
バイクブーンでは、車両に取り付けられているカスタムパーツはカスタムパーツとして評価しますので、買取査定時に高額なカスタムパーツが付いていればその分買取価格を高くするようにしています。
コツコツとカスタマイズしてきたGSX-R1000を少しでも高く売りたいのであれば、バイクブーンへお問い合わせください。

バイクブーンの専門買取結果をご覧ください!

公式ユーチューブ ありがとうチャンネルはこちら

関連バイク買取情報

GSX-R1000は不動車でも買取

GSX-R1000は初期型の販売が2001年に開始してから、モデルチェンジが行われながらも現在まで販売を続けられているバイクです。
比較的年式の高いGSX-R1000であれば、いきなり動かなくなるようなことは少ないのですが、初期型のK1やK2になればエンジンのメカニカルトラブルや電装関係の不具合によって不動車になってしまうケースもあるでしょう。
バッテリー切れなどであれば簡単に直すことができるかもしれませんが、そのまま売ろうとすると他社では買取金額からマイナス25000円となるところもあるようで、それに比べてバイクブーンではバッテリーが復活可能なものでればマイナス4500円~となっており、マイナス査定が低くなっています。
バッテリー切れだけでなくても、不動車になってしまったGSX-R1000を売却する時には、買取を拒否されてしまうこともあったりするようですが、バイクブーンでは不動車であったとしても買取をしており、皆様に少しでも還元できるように努めております。
車庫の中に眠ったままにしているGSX-R1000が動かなくなってしまったとしても、バイクブーンにご連絡いただければ買い取りに赴きますので、遠慮なくお申し付けください。
無料査定スタート

直近のスズキ GSX-R1000の買取実績

スズキ GSX-R1000画像

買取金額 930,933円

ワンオーナー
約20,000km
車検残1か月
ETC有
ノーマル部品数点
外装小傷有

スズキ GSX-R1000画像

買取金額 1,028,356円

SUZUKI GSX-R1000 2013年モデル 青白 36000k アッパーカウル アンダーカウル シートカウル ヨシムラマフラー傷あり
中古車購入 所有権付き クレジット残債有り 他アフラボビッティマフラーあり 盗難防止セキュリティ ETC HIDヘッドライト LEDウインカー  ダイヤモンドコート
神奈川県横浜市のお客様より買取しました。査定価格より残債整理もできご満足いたきました。



SUZUKI GSX-R1000
スズキGSX-Rシリーズにおいてフラグシップモデルとして位置付けられており、
スーパースポーツタイプのオートバイとして
2001年に登場したのが、GSX-R1000になります。
エンジンは1996年型のGSX-R750を元にしています。
ライバル車のHONDA CBR929RRやYAMAHA YZF-R1には
エンジンパワーが勝っており、世界中のサーキットで大活躍した。
改造範囲の狭いプロダクションレースは
特にノーマルでのパワーの差が順位に現れやすく、
R1000ワンメイクの様相を呈するほどであった。
HONDA CBR900RRが興し、YZF-R1の登場で
ライバルを得たスーパースポーツバイクジャンルは、
GSX-R1000(K1)の登場により新たな局面を迎え、
国内社による開発においての競争を加速させました。
基本性能を徹底的に特化させることを突き詰められただけあり、
その高性能ぶりに憧れを持った方も少なくありません。

今回買取を行った車両は、
GSX-R1000の中でも2004年型のK4になります。
2003年にフルモデルチェンジを行い、
エンジンはポンピングロスの低減やラムエア効率の向上、
ECUの32ビット化や最高出力164PS、乾燥重量の2kg軽量化、
フレームは押し出し材に変更のうえ可変式スイングアームピボットを採用し新設計、
公称数値によるパワーウエイトレシオは1.02kg/PS、
フロントブレーキにラジアルマウント式の4ポットキャリパー等の変更を行いました。
そのカラーバリエーションの変更がされたのがK4になります。
ご売却ありがとうございます!!

今回買取を行った車両はGSX-Rシリーズで
3度目のフルモデルチェンジを行った2007年式のK7になります。
EUの排出ガス規制に対応するために
センターアップマフラーではなく両側出しマフラーを採用しました。
乾燥重量は先代に比べて6kg増の178kgですが、
その分パワーウエイトレシオは0.93kg/PSで先代と同値を保っています。
エンジン出力特性のモード切替が可能なS-DMSを搭載しました。
2007年モデルは、ロードレースでレギュレーション時代を含めた
GSX-Rシリーズで初優勝を成し遂げました。
サーキットでご利用されていたようです。
サイドまでタイヤが溶けていてバイクの上手な方ですね。
ご売却ありがとうございました!!


今回買取を行った車両は、GSX-Rシリーズで
4度目のフルモデルチェンジを行った2009年式のK9です。
2000年型GSX-R750のストロークを延長させたものを
改良して使用していたものをショートストローク化しました。
『The Top Performer』をコンセプトに
新設計のエンジンフレームに軽量且つコンパクト化。
フロントサスペンションにビッグピストンフロントフォークを採用や
フロントブレーキキャリパーは、
モノブロックキャリパーなど改良されました。
前モデルと同様の両側出しマフラーやS-DMSを引き続き搭載して、
3つの出力特性に切り替えが可能です。
ロードレースで2007年に続いて2度目の優勝を遂げました。
レスポンスがとにかく凄いオートバイです。
ご売却頂きありがとうございました!!

バイクブーンでは、GSX-R1000の高価買取を実施しております!
2017年の買取上限相場価格は1,370,000円です。
買取専門のスタッフが適正価格を査定致しております。
他社で満足の行かなかった金額や事故車、不動車等で
お困りの際にもお気軽にご相談ください。
上記のようにGSX-R1000の買取実績には自信があります。
GSX-R1000の査定をお考えのお客様はバイクブーンへお問合せください。
無料査定スタート

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
少しでも弊社にご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

0120-20-1818お電話でのお申し込み 通話無料(携帯 PHS OK)

keyboard_arrow_up