ホンダ モンキー125高額査定実施中
ホンダ モンキー125なら専門買取のバイクブーンまでお任せください

お客様のバイク情報
- メーカー
- ホンダ
- 排気量
- 51-125cc
- 車種
- モンキー125
お客様の買取査定額
- 最高価格
- 378000円
- 平均価格
- 367000円

モンキー125のスペック
本来のモンキー50のコンパクトかつシンプルで愛らしい魅力をそのままに、取り扱いしやすく力強い走りを可能とした125ccの排気量にすることで、モンキーの初小型自動二輪が生まれました。燃料供給方法は電子制御式燃料噴射装置となっており、ベースはJB02E型空冷4ストロークエンジンが採用され、単気筒エンジンながらも力強く走ることができるグロムのエンジンをベースにしてあります。
あくまでもベースなので、そこからモンキー125用にセッティングしてあり、最高出力9.4psと最大トルク1.1kgf・mを発揮するエンジンに仕上がっているようです。
エンジン以外にも、グロムとの共通しているものが多くあり、バックボーンフレームやフロント倒立サスペンション、前後ディスクブレーキから4速マニュアルトランスミッションに至るまでグロムと共通になっています。
また、モデルによってはABSを搭載しているモンキー125も販売されており、安全を意識した配慮も忘れられていないところも、モンキー125を楽しく乗るためには必要なことです。
オンライン自動査定はこちら
オンライン自動査定はこちらモンキー125が販売されるまで
モンキー125の開発コンセプトは「楽しさをスケールアップし、遊び心で自分らしさを演出する”アソビの達人”」というものです。本来の50ccだったモンキーからすると大きくなったかのように感じるかもしれませんが、そこは変わることのないデザインや魅力を踏襲したうえで、力強く走ることができるようにするためのものでしょう。
販売されるまでに、まず2016年のタイで開催されたバンコクモーターショーに出品され、モンキーコンセプトとして初公開されました。
その後、東京モーターショーにも出品され、続いて大阪モーターショーでは市販化される予定の車両として発表されました。
製造しているのは、日本ではなくタイのホンダになり、日本の本田技研工業が輸入元となって、国内で展開される形になっています。
125ccであれば、2人乗りができる排気量ではありますが、このモンキー125に至っては1人乗り用となっており、手軽に遊ぶことができるマシンとして親しまれる存在になってくれることでしょう。
モンキー125を更に知りたいのであれば、「モンキー125!いつでもどこでも手軽に乗れるバイク」をご覧ください。
バイクブーンの専門買取結果をご覧ください!
公式ユーチューブ ありがとうチャンネルはこちら関連バイク買取情報
モンキー125は高額買取中
今では人気の高い125ccまでの原付二種と呼ばれる排気量の中には、グロムを初めとした様々なバイクが軒を連ねています。その中でも近年販売され始めたモンキー125は真新しいということもありますし、これまでに販売されてきていたモンキー50続くシリーズモデルということもあり、多くのファンが付いており、人気の高さを伺うことができます。
コンパクトでシンプルなデザインは愛らしさを兼ね合わせていながらも、カスタムによっては道行く人が振り返って確認するほどに、様々なカスタマイズも登場しており、これは伝統と歴史が続いているモンキーシリーズならではでしょう。
こうしたモンキー125の人気の高さを受けて、バイクブーンではモンキー125を高額買取しており、それはノーマル車両であったとしても変わりませんし、カスタム車両となればさらに高額査定になること間違いなしです。
これからモンキー125を手放すことがあれば、ぜひバイクブーンへご連絡ください。
直近のホンダ モンキー125の買取実績

ここまで読んでいただいてありがとうございます。
元自動車教習所の先生をしていました。
現在は買取をした車両のデータやメディア化に向けてコンテンツを作成をしています。
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
少しでも弊社にご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
0120-20-1818お電話でのお申し込み 通話無料(携帯 PHS OK)