ホンダ マグナ50高額査定実施中
ホンダ マグナ50なら専門買取のバイクブーンまでお任せください

お客様のバイク情報
- メーカー
- ホンダ
- 排気量
- 50cc以下
- 車種
- マグナ50
お客様の買取査定額
- 最高価格
- 295000円
- 平均価格
- 112000円

マグナ50の買取相場について
マグナシリーズの末っ子。当時Vツインマグナ(マグナ250)の人気が後押しされて1995年に発売された車両。搭載されたエンジンはカブ系統ではありますが、唯一セルスターターが搭載されたモデルでスーパーカブやジャズよりも出力が低く設定されていました。ホンダ伝統のブーメランコムスターホイールが使われた最後の車種になります。
ジャズと比べると、迫力のあるスタイリングや豪華な装備で50ccながら広い年齢層から人気のあった車両です。
すでに生産中止になっているバイクなので、カスタム車両やノーマル車両でも高額査定になる事が少なからずあります。
オンライン自動査定はこちら
オンライン自動査定はこちらマグナ50の改造箇所
ノーマル車両が多い傾向ですが、もちろんカスタム車両も大歓迎です。原付のなかでも、ジャズとは違い大き目なバイクなのでこだわりのカスタムができます。
ヘッドライトを明るいタイプに交換したり、マフラーやハンドル、足回りなどのカスタムや、フェンダーをクラシカルな物に交換していたり、トリプルツリーを入れてチョッパースタイルな車両、エンジンがカブ系統なのでボアアップやオイルクーラーが付いている車両は高額査定をさせて頂きます。
バイクブーンの専門買取結果をご覧ください!
公式ユーチューブ ありがとうチャンネルはこちら関連バイク買取情報
マグナ50のマニアック情報
マグナ50はカブ系統で当時唯一セルスターターが付いていたモデルで流用できるパーツがかなり豊富です。ハーレーの純正フィッシュテールマフラーが付けれたりとパーツが豊富です。一部のパーツメーカーでは生産終了した現在でも、パーツの販売をしています。まだまだ、現役でカスタム出来る車両となっています。
直近のホンダ マグナ50の買取実績

~買取例~
■車種
マグナ50
■買取内容
50ccのミッション車両、いわゆる「4stミニ」を多数お持ちのお客様。ガレージ整理の為、今回はマグナ50をお売りいただきました。
4stミニはご自身で整備やカスタムをされる方が多く、中には車が買えるほどのお金をかけて仕上げた車両もございます。当社では4stミニの改造車を常に強化買取しております。ご売却をご検討されているお客様は、ぜひ一度当社までご相談ください!

■車種:マグナ50
■車両詳細:中古車購入 AC13-150 最終モデル メーター交換車 1年前ミッション不調にて修理されました。その際、排気量が50㏄以上ありますと修理したバイク屋さんに言われたとのこと。ノーマルマフラー無し Rウインカー左右型違いで不調です。タンク凹みあり
■買取内容:大きなモデルチェンジもなく長い間、同じ形で発売していたマグナ50の査定金額を決める際、重要になるのが車体番号(年式)です。
車体番号が後半になればなるほど(年式が新しいほど)、高値で買取できる可能性が高まります。
また最近ではボアアップキットを組まれた車両も多く買取させていただいております。
「自分のバイクはボアアップしたけど、届け出(改造申請)を出してないから売れないかも?」とご心配の方もご安心ください。
社外シリンダー(排気量打刻なし)でボアアップした車両でも、当社は程度が良ければ大きなマイナス査定は致しませんので、ぜひ一度ご相談ください。

バイク買取バイクブーンにアクセスありがとうございます。
バイク好きバイクブーンの管理者の若尾と申します。
バイクブーンではバイク好きが大事なバイクを売却するのに納得していただけるように
マニアックに査定をしてまいります。
バイクブーンでは、バイク好きのお客様に少しでもお得に使っていただける様に
日々色々なサービスを提供しております。関連会社にてバイク月極一括サイトの
ご用意をして、ライダーのお困りごとも解消しております!
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
少しでも弊社にご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
0120-20-1818お電話でのお申し込み 通話無料(携帯 PHS OK)