カワサキ GPZ1100高額査定実施中
カワサキ GPZ1100なら専門買取のバイクブーンまでお任せください

お客様のバイク情報
- メーカー
- カワサキ
- 排気量
- 751cc以上
- 車種
- GPZ1100
お客様の買取査定額
- 最高価格
- 950000円
- 平均価格
- 795000円

GPZ1100の買取の実績や相場
1983年に登場したGPZ1100は、120psまでパワーアップされたエンジンやインジェクションシステムによって、Z1から続く空冷エンジンの最後のバイクとなりました。これは、空冷エンジンでは冷却することができないほどの熱量が、放熱されるようになったことで限界とされたためです。
カワサキのバイクとして空冷エンジン最後となったGPZ1100ですが、翌年登場することになるGPZ900Rの先代車種とされており、大型車の貫禄を感じることのできるスタイリングや、ゆったりと乗ることのできる雰囲気に浸ることができます。
GPZシリーズのカウリングを使用しているので、エッジのあるフロントカウルなどが共通のものとされています。
カワサキの歴史あるZ1から続くエンジンと、NINJAとして人気を博して行くGPZ900Rの先代車ということで、時代の分水嶺となるのがGPZ1100であり、もっともカワサキの移り変わりを感じることができるバイクとしてバイクブーンでは高額買取をしており、968,000円での最高買取実績もあります。
今後、手放す予定があるのであればバイクブーンへご連絡ください。
オンライン自動査定はこちら
オンライン自動査定はこちらGPZ1100の主なカスタム
ツーリングを目的としてというよりは、速く走ることを目的としてエンジンの性能を最大限発揮させることに重きを置いて開発されたGPZ1100をカスタムするのは、どういったカスタムにするのがいいのかを模索していくと、外観をカスタムすることもあれば、エンジンに手を加えることもあります。一般的なカスタムのマフラー交換からハンドル、ステップ、ホイールの交換は当たり前のカスタムとして、そこからスイングアームの交換をしたものやエンジンの出力を更に向上させるためにハイカムを組んだりすることもあります。
どんなカスタムをしているのだとしても、当時のカスタムパーツを使用している場合は、今では手に入れることのできないパーツということもあったりして希少性の高いものになります。
カスタムしていることによって、買取価格も高くなりやすくなりますので、バイクブーンにお任せください。

GPZ1100
プラス高額査定実施中
プラス高額査定実施中
バイクブーンの専門買取結果をご覧ください!
公式ユーチューブ ありがとうチャンネルはこちら関連バイク買取情報
直近のカワサキ GPZ1100の買取実績

ここまで読んでいただいてありがとうございます。
元自動車教習所の先生をしていました。
現在は買取をした車両のデータやメディア化に向けてコンテンツを作成をしています。
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
少しでも弊社にご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
0120-20-1818お電話でのお申し込み 通話無料(携帯 PHS OK)