カワサキ VULCAN400-1 EN400B高額査定実施中
カワサキ VULCAN400-1 EN400Bなら専門買取のバイクブーンまでお任せください

KAWASAKI VULCAN400(バルカン400)
お客様のバイク情報
- メーカー
- カワサキ
- 排気量
- 251-400cc
- 車種
- VULCAN400-1 EN400B
お客様の買取査定額
- 最高価格
- 70000円
- 平均価格
- 51400円

KAWASAKI VULCAN400
1990年にEN400twin(EN400A)の後継車種としてバルカン400が登場しました。❝バルカン❞と聞くと、1995年以降のVツインモデルである、VULCAN400(VN400A)が印象的ですが、
このモデルが400ccクラスの『バルカンシリーズ』のスタートとなった車両です。
基本的な車両構成はEN400ツインと同様で、GPZ900R Ninjaの4気筒エンジンを2分割した並列2気筒エンジンを搭載。
ティアドロップタンク、キャスホイール、ベルトドライブ、プルバックハンドル、シートといった装備は、
1980年代のアメリカンバイクモデルそのままで同時にラインアップしていた、
ドラッグスタイルのエリミネーター400の方に人気が集中しました。
VULCAN400(EN400B)のモデルは1993年までとなり、1994年にはEN400と名称が変更されました。
オンライン自動査定はこちら
オンライン自動査定はこちらVULCAN400の高価買取を実施しております
バイクブーンでは、スプリンガーロングフォーク、トリプルツリー、ネック角変更、マフラー、エアクリ、Rフェンダーなどフルカスタムのような車両から、事故車両や、不動車両などの買取実績があります。
バルカン400の買取をお考えの際には、状態に自信がなくてもまずはお気軽にお問合せ下さい。
その他にも、バルカン400クラシックなどの買取も行っております。
バイクブーンの専門買取結果をご覧ください!
公式ユーチューブ ありがとうチャンネルはこちら関連バイク買取情報
KAWASAKI VULCAN400(バルカン400)
1990年にEN400twin(EN400A)の後継車種としてバルカン400が登場しました。
❝バルカン❞と聞くと、1995年以降のVツインモデルである、
VULCAN400(VN400A)が印象的ですが、
このモデルが400ccクラスの『バルカンシリーズ』のスタートとなった車両です。
基本的な車両構成はEN400ツインと同様で、
GPZ900R Ninjaの4気筒エンジンを2分割した並列2気筒エンジンを搭載。
ティアドロップタンク、キャスホイール、ベルトドライブ、
プルバックハンドル、シートといった装備は、
1980年代のアメリカンバイクモデルそのままで、
同時にラインアップしていた、
ドラッグスタイルのエリミネーター400の方に人気が集中しました。
VULCAN400(EN400B)のモデルは1993年までとなり、
1994年にはEN400と名称が変更されました。
バイクブーンでは、VULCAN400(EN400)の買取を実施しております。
2017年の買取上限相場価格は70,000円です。
知識の豊富な買取スタッフが適正価格を査定しております。
事故車や不動車でお悩みの方もご相談ください。
VULCAN400(EN400)の査定をお考えのお客様は
お気軽にバイクブーンへお問合せください。

バイク買取バイクブーンにアクセスありがとうございます。
バイク好きバイクブーンの管理者の若尾と申します。
バイクブーンではバイク好きが大事なバイクを売却するのに納得していただけるように
マニアックに査定をしてまいります。
バイクブーンでは、バイク好きのお客様に少しでもお得に使っていただける様に
日々色々なサービスを提供しております。関連会社にてバイク月極一括サイトの
ご用意をして、ライダーのお困りごとも解消しております!
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
少しでも弊社にご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
0120-20-1818お電話でのお申し込み 通話無料(携帯 PHS OK)