ヤマハ-YAMAHA ドラッグスター400 4TR 高額査定実施中
ヤマハ-YAMAHA ドラッグスター400 4TR なら専門買取のバイクブーンまでお任せください

お客様のバイク情報
- メーカー
- ヤマハ-YAMAHA
- 排気量
- 251-400cc
- 車種
- ドラッグスター400 4TR
お客様の買取査定額
- 最高価格
- 460000円
- 平均価格
- 290000円

ドラッグスター400買取金額の相場について
ドラッグスター400は国産アメリカンのなかでも随一のクオリティを誇るバイクです。本場ハーレーのソフテイルをモデルにスタイリングが設計され、400ccとは思えないほどの重厚感のある車体が魅力的です。現在ではすでに生産終了となっているものの、中古車市場では未だに高い人気を誇ります。バイクブーンでも多くのユーザーから買取をしており、初期モデルである4TRは最高値で364,000円もの買取実績があります。1996年に登場しすでに20年以上が経過していることから、ほとんど買取値がつかないと思っている方も多いですが、人気車種ということもあり高値で買取をさせていただきます。ぜひ一度バイクブーンへご相談ください。
オンライン自動査定はこちら
オンライン自動査定はこちらドラッグスター400の改造する箇所
ドラッグスター400は多くのユーザーがさまざまなカスタムを楽しんでいるバイクでもあります。中古車市場に流通しているバイクを見てみると、純正仕様のバイクのほうが少ないのではないかと思えるほど大小さまざまなカスタムバイクを見ることができます。なかでも定番のカスタムとしては、マフラーやハンドルバー、シートのカスタムが多く見られます。ドラッグスター400のマフラーは非常にパーツの数も多く、さまざまな好みに応じて選ぶことができます。もし買取に出すバイクにカスタムパーツが装着されている場合は、純正パーツも一緒に買取に出すことでプラス査定となることもあります。
バイクブーンの専門買取結果をご覧ください!
公式ユーチューブ ありがとうチャンネルはこちら関連バイク買取情報
ドラッグスター400のマニアック情報
ドラッグスター400の最大の特徴としては、やはりハーレーも顔負けの高品質なスタイリングにあります。メッキパーツを多用したスタイリングは、まさに豪華絢爛。しかし、一見地味なところにもドラッグスター400のこだわりは詰まっています。その最たる例が足回りです。特にリアの部分に目を向けてみると、ショックやサスペンションが見当たりません。実は古いハーレーにはリジットとよばれるショックレスの仕様があり、ドラッグスター400ではそれを模したデザインが採用されています。ショックはフレームの内部に隠されており、見た目の美しさと実用性が両立されているモデルといえるでしょう。直近のヤマハ-YAMAHA ドラッグスター400 4TR の買取実績

買取金額 178,609円
平成10モデル 4TR 車検残1年 フリスコチョッパースタイル 黒ペイント 小型メーターに変更の為走行距離不明(1600K)スポタン 小型ヘットライト UPハンドル 社外マフラー キャブ S&Sエアクリーナー ステップ関係 シングルシート フラットフェンダー ウンカー テールランプ その他カスタム フレームダウンチューブ下部傷・凹み 事故歴にるハンドルストッパーの凹み 錆多 野外保管の為に外装色あせ バッテリー上がり キャブレター要清掃 スタイルで探し中古カスタム車として購入されましたがお仕事で時間が取れなく購入1年以上で1000k乗れませんでしたのでバッテリーが弱ってしまいエンジンがかからなくなって、更に接する機会が減ってしまい痛みが出てきているバイクを見て売却を決めたそうです。
フリーランスライター3年目。
ドラッグスターに乗りたくてバイク免許を取得しました。現在はドラッグスタークラシック400を所有。
元大手通信会社に勤務していましたが、その後フリーランスに転身。現在はバイク関連の記事のほかにもAIやIoTなども手掛けています。
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
少しでも弊社にご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
0120-20-1818お電話でのお申し込み 通話無料(携帯 PHS OK)