カワサキ Z400高額査定実施中

カワサキ Z400なら専門買取のバイクブーンまでお任せください

バイク買取 バイクブーン


KAWASAKI Z400

お客様のバイク情報

メーカー
カワサキ
排気量
251-400cc
車種
Z400

お客様の買取査定額

最高価格
600000
平均価格
464000
chevron_right1分入力!高額査定お問合せ chevron_rightカンタン!LINEお問い合わせ

chevron_rightカワサキ関連の買取金額一覧はこちら
youtube

KAWASAKI Z400

1974年カワサキ初の空冷4ストローク並列2気筒SOHC2バルブで振動を低減されるため、
バランサーが内蔵エンジンを搭載した400RSが登場しました。
その後の1976年にZシリーズを構築するために車名のみZ400となりました。
日本国内を意識したモデルではなく、北米をメインに手軽に乗ることができ一躍大人気となりました。
1977年にはエンジンの改良が行われ、1978年にはモデルチェンジとして、
エンジンはブラック塗装、新デザインのシート、テールカウルの装着等が取り入れられました。
1979年当時のアメリカンブームに伴い、ショートマフラーや大型のプルバックハンドル、
段付きシート、極太リアタイヤを装着したZ400LTDが追加され、日本国内で大人気モデルとなりました。
同年には並列4気筒DOHC2バルブのZ400FXが登場し、スポーツモデルとしての世代交代を行いました。

オンライン自動査定はこちら

オンライン自動査定はこちら

Z400の高価買取を実施しております

国内よりか北米をメインのこの車両は一躍人気を博しました。
バイクブーンでも買取を行っている車両です。
他社では満足の金額に達さなかったり、事故車、不動車でお悩みの際にも一度ご相談ください。
買取専門のスタッフが価格を査定致します。
Z400の査定をお考えのお客様はお気軽にバイクブーンへお問合せください。
Z400買取漫画
Z400
プラス高額査定実施中

バイクブーンの専門買取結果をご覧ください!

公式ユーチューブ ありがとうチャンネルはこちら

関連バイク買取情報

無料査定スタート

直近のカワサキ Z400の買取実績



KAWASAKI Z400
1974年カワサキ初の空冷4ストローク並列2気筒SOHC2バルブで
振動を低減されるためバランサーが内蔵エンジンを搭載した400RSが登場し、
その後の1976年にZシリーズを構築するために車名のみZ400となりました。
日本国内を意識したモデルではなく、
北米をメインに手軽に乗ることができ一躍大人気となりました。
1977年にはエンジンが改良され、
1978年にはモデルチェンジをしてエンジンはブラック塗装、
新デザインのシート、テールカウルの装着等が取り入れられました。
1979年当時のアメリカンブームに伴い、
ショートマフラーや大型のプルバックハンドル、
段付きシート、極太リアタイヤを装着したZ400LTDが追加され、
日本国内で大人気モデルとなりました。
同年には並列4気筒DOHC2バルブのZ400FXが登場し、
スポーツモデルとしての世代交代を行いました。
バイクブーンでは、Z400の買取を実施しております。
2017年の買取上限相場価格は480,000円です。
他社では満足の金額に達さなかったり、
事故車、不動車でお悩みの際にも一度ご相談ください。
買取専門のスタッフが価格を査定致します。
Z400の査定をお考えのお客様はお気軽にバイクブーンへお問合せください。
無料査定スタート

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
少しでも弊社にご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

0120-20-1818お電話でのお申し込み 通話無料(携帯 PHS OK)

keyboard_arrow_up